ブログ

お蔭様で、氣功教室では、この夏からまた新たに、沢山の生徒さん方との出逢いに恵まれました。

私自身も心を改め臨んでいるところです。

長く継続されている方々は、30代から90代まで居られ、

様々な『道』や『拳』のつく武術を長く続けておられる方々、伝統芸能の師範の方々も居られます。

また、『あまりにも運動をしてこなかったので、せめて少しでも体を動かそうと思って……』と来て下さる方々も居られ、

とても幅広いです。

年齢もご経験も様々ですが、教室ではみなさん同じ事をしています。

同じ事をしていても心身に起こる現れは様々で、

どのような現れのレベルが高い低いなどという事はありません。

その方その方に、その時に必要な事がその時だけ起こり、変化していきます。

体の一部が動きにくい方も多いですが、

体が殆ど動いてなくても、リラックスした状態で静かに『意識』が動いていれば『氣』は動きます。

そうして得られる変化は、心身の経験の積み重ね、減ることのない宝になっていきます✨

私自身も10代で酷く体を壊し、何も養生をしなければ、右半身がほぼ動かなくなります。

それでも、養生氣功は続けられており、養生氣功だから続けられています。

お一人お一人が、ゆるやかに、穏やかに、本質的な心身の変化を楽しめますように、

下半期も地道に要となるところを大切にやって参ります。

よろしくお願いします✨😊✨🌱

✨✨✨✨✨✨✨✨

★公民館での氣功教室(2か所)

《お問い合わせ先》

馬場 瞳(℡090-1174-5437)

https://kikou-relax.shopinfo.jp

  ↓↓

【高知市西部の公民館にて】

《日程》

●7/11(火)10:00~12:00(満)

●7/15(土)10:00~12:00(満)

※来月は、土曜日も午前中開催します。

《参加費》

・1回 2,000円 

(初めて~5回目まで2,500円)

【高知市南部の公民館にて】

《日程》

●7/10(月)13:00~15:00(満)

《参加費》

・1回 1,500円

✨✨

★高新文化教室での『やさしい気功』教室(2か所)

《お問い合わせ先》

高新文化教室(℡088-825-4322)

・RKC高知放送南館

https://www.kochi-sk.co.jp/bunka/course_detail.cgi?COURSE_ID=1137

・いの会場

https://www.kochi-sk.co.jp/bunka/course_detail.cgi?COURSE_ID=1592

  ↓↓

【RKC高知放送南館にて(高知市本町)】

《日程》

●毎週水曜日 18:30~20:00

●毎週金曜日 10:30~12:00

●毎週金曜日 13:30~15:00

 ご希望の曜日を選んで申し込みます。

《参加費》

・全10回 13,500円

【いのサニーアクシス2階にて(いの町)】

《日程》

●主に第1・第3火曜日 10:30~12:00

《参加費》

・全6回 8,400円

✨✨

★【オンライン氣功教室】【マンツーマン氣功教室】は、今のところ、定期継続しておられる方で満席です。

✨✨

昨日で、年内の公民館での氣功教室を終えました✨
今年1年間も、至福の時間を誠にありがとうございました🙇💖💕✨

高新文化教室の『やさしい気功』の方は、28(水)までありますので、よろしくお願い致します🙇💖💕✨

★よくお問い合わせがあるので、現在行っている氣功教室の一覧を掲載しておきます。

✨✨✨✨✨✨✨✨

●公民館での氣功教室(2か所)
・毎月、月の終わり頃に翌月の日程をお知らせします。
・会員制、月謝制ではありません。
・参加したい日時を申し込む形です。
・場所は、お問い合わせ時にお知らせします。

《お問い合わせ先》
馬場 瞳(℡090-1174-5437)
https://kikou-relax.shopinfo.jp

 ↓↓

【高知市西部の公民館にて】
《日程》
・土曜日 13:30~15:30(月1~2回)
・火曜日 10:00~12:00(月1回)
《参加費》
・1回 2,000円 
(初めて~5回目まで2,500円)

【高知市南部の公民館にて】
《日程》
・月曜日 13:00~15:00(月1~2回)
《参加費》
・1回 1,500円

✨✨

●高新文化教室での『やさしい気功』教室(2か所)
・高新は、3か月毎の日程が決まっており、3か月分の参加費をまとめて支払います。
(途中入会も可能。その場合は、残りの日程分のお支払い。)
・通学を継続したい場合は、3か月毎に更新手続きをします。

《お問い合わせ先》
高新文化教室(℡088-825-4322)
・RKC高知放送南館
https://www.kochi-sk.co.jp/bunka/course_detail.cgi?COURSE_ID=1137
・いの会場
https://www.kochi-sk.co.jp/bunka/course_detail.cgi?COURSE_ID=1592
 
↓↓

【RKC高知放送南館にて(高知市本町)】
《日程》
・ほぼ毎週水曜日 18:30~20:00
・ほぼ毎週金曜日 10:30~12:00
・ほぼ毎週金曜日 13:30~15:00
(ご希望の曜日を選んで申し込みます。)
《参加費》
・全10回 13,500円

【いのサニーアクシス2階にて(いの町)】
《日程》
・主に第1・第3火曜日 10:30~12:00
《参加費》
・全6回 8,400円

✨✨

●この他に、【オンライン氣功教室】【マンツーマン氣功教室】をしていますが、今のところ、定期継続しておられる方でいっぱいです。
●【イベント氣功教室】は、日程が合えば調整します。馬場にお問い合わせ下さい。

✨✨

まだ子供が小さく、本業は主婦業をしています。
日程調整等でご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、何卒よろしくお願い致します。
自然にわき起こってる感情にフタをしないでそのまんまを感じ、眺めよう……

というのは、

感情の波に飲まれて奔放されて生き続ける事を勧めてるわけじゃない。

もちろん、感情を誰かにぶつければいい!と言ってるわけでもない。

自分で、その感情をそのまんま感じ、眺めることを勧めてる。

そのために、氣功をすることで、感情を眺める眼差しを養っている。

感情を眺める眼差しは、喜怒哀楽の波から離れた、俯瞰の眼差し。

俯瞰の眼差しは、放鬆(ふぁんそん:リラックス)→入静(心と身体が静まっていること)を繰り返し深めていくことで養われていく。

感情にフタをして、思考がグルグルしがちな人は、さらに感情にフタをして同じトリガー(引き金)で苦しむ。

苦しいから、また感情にフタをする。

すると、日常が、引き金(自分の感情を逆なでする人や事柄)でいっぱいになり、心も身体も地雷のように、些細なことで爆発しそうになる。

自分に優しくしたければ、俯瞰の眼差しを養うこと。

喜怒哀楽の波から離れた俯瞰の眼差しで、自分の中から自然にわき起こる喜怒哀楽を眺め、感じていくこと。

氣功は、内求法です……というのは、放鬆→入静を通して、俯瞰の眼差しを養う面があるから。

今日も、ふぁんそーん✨✨


•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪

【氣功教室@高知市西部公民館】
〈11月〉
〇19(土)13:30-15:30【ほぼ満】
〇22(火)10:00-12:00【残2】
・参加費:2000円~2500円
【氣功教室@高知市南部公民館】
〈11月〉
〇7(月)13:00-15:00【残1】
〇21(月)13:00-15:00【残1】
・参加費:1500円
 ↓
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437


【氣功と玄米菜食で心身共に癒やしてあげよう@玄米菜食Cafeアースリングスタジオ】
※11月と12月は、日程の都合がつかず、お休みします。


【高新文化教室やさしい気功@高新文化教室いの会場】
〇主に第1・第3火曜日:10:30~12:00
【高新文化教室やさしい気功
@高新文化教室高知会場】
〇水曜日:18:30~20:00
〇金曜日:10:30~12:00【定員増設】
〇金曜日:13:30~15:30【定員増設】
 ↓
〈お問い合わせ先〉
高新文化教室
TEL:088-825-4322
https://www.kochi-sk.co.jp/bunka/course_detail.cgi?COURSE_ID=1137


【オンライン氣功教室】
定期の方でしばらく満席。
 ↓
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437


《ホームページ》
気功でリラックス私らしく素敵な生活を
https://kikou-relax.shopinfo.jp


•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪

【Facebookに氣功動画を掲載中】
希望された参加者のみ見られる限定グループを作りました。
今後も、教室ではあまりやらない氣功法を含め、掲載動画を増やしていきます。
氣功教室にご参加下さったことのある方で、ご自宅等でも氣功をされたい方は、お問い合わせ下さい😊



生きてるうちに、
出来るだけ素直に
正直に
ありのままの
愛情表現を
ぜひ✨✨

けなし合って
それを面白がって
笑い飛ばすようなコミュニケーションをとるんじゃなくて、
もっと素直に
もっと正直に
もっとありのままの
愛情表現を✨✨

自分に対しても
他人に対しても
やっていく。

まずは、やっぱり、
自分から。

自分の身体や心を
けなしたりしないで。

不具合もあるだろうし
癖もあるだろうし
思い通りいかないことも
あるだろうけど。

それらも含めて
愛していく。

不具合も
癖も
思い通りいかない病気なんかも
全部
自分を守るため
どうにかしてバランスをとろうとして
出来たもの。

結局、全部
自分を愛してるから
出来たもの。

だから、
うまくいってる面も
そうでない面も
全部ひっくるめて、

自分の身体や心を
一つ一つ大切に労い

「ありがとう」
「愛してる」

を毎日毎日何度も何度も
贈り続ける。

氣功を続けることで起こる
様々な心身の変容があるけれど、

その中でも
大きな変容の1つが、

『人とのコミュニケーションが円滑になる』
というのがある。

他人とのコミュニケーションだけでなく
自分の内面とのコミュニケーションも円滑になり、

元々の素直さが出てきて
自然と本音を出せるようになる。

氣功をすることで、
身体と心の滞りが流れて
巡りが良くなるから。

その内面の変容が、
外側にも現れてくる。

自分と自分との付きあいにも
現れてくる。

今夜も、✨愛してます✨
✨ありがとう✨

生きてるうちに、
出来るだけ素直に
正直に
ありのままの
愛情表現を
ぜひ✨✨

•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪
【氣功教室@高知市西部公民館】
〈11月〉
〇19(土)13:30-15:30【ほぼ満】
〇22(火)10:00-12:00【残2】
・参加費:2000円~2500円
【氣功教室@高知市南部公民館】
〈11月〉
〇7(月)13:00-15:00
〇21(月)13:00-15:00
・参加費:1500円
 ↓
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437

【氣功と玄米菜食で心身共に癒やしてあげよう@玄米菜食Cafeアースリングスタジオ】
※11月と12月は、日程の都合がつかず、お休みします。

【高新文化教室やさしい気功@高新文化教室いの会場】
〇主に第1・第3火曜日:10:30~12:00
 ※今期は10/25~
【高新文化教室やさしい気功
@高新文化教室高知会場】
〇水曜日:18:30~20:00
 ※今期は10/26~
〇金曜日:10:30~12:00【定員増設】
 ※今期は10/28~
〇金曜日:13:30~15:30【定員増設】
 ※今期は10/28~
 ↓
〈お問い合わせ先〉
高新文化教室
TEL:088-825-4322
https://www.kochi-sk.co.jp/bunka/course_detail.cgi?COURSE_ID=1137
【オンライン氣功教室】
定期の方でしばらく満席。
 ↓
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437
《ホームページ》
気功でリラックス私らしく素敵な生活を
https://kikou-relax.shopinfo.jp

•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪
【Facebookに氣功動画を掲載中】
希望された参加者のみ見られる限定グループを作りました。
今後も、教室ではあまりやらない氣功法を含め、掲載動画を増やしていきます。
氣功教室にご参加下さったことのある方で、ご自宅等でも氣功をされたい方は、お問い合わせ下さい😊


11月の公民館等での氣功教室の日程は、下記の通りです✨🙇✨

心と身体が激変する時っていうのが、人生の中では何度かあると思います。

一時的に状態がとても悪くなる事も含めて、全てはより良き方へと解放されていくために起こってます。

内氣功のような心身の養生を続けていたら、病気にならないのか?

不死身になるのか?

悩みはなくなるのか?

というと、決してそんなことはありません。

病気になる事もあるし、いつかは死ぬし、悩みもなくなりはしません。

ただ、何が違ってくるか?というと、
病気になった時の心の状態は明らかに違ってくるはずですし、

自分もいつかは必ず死ぬんだ…という意識を通して、今在る命の尊さを感じられるようになるかもしれません。

また、悩みは、悪いものではなくて、その悩みがあるからこそ、うぬぼれることなく、いくつになっても成長し続けられるんだ…という希望を持てようになるかもしれません。

むしろ、素直にたくさん悩み、迷いながら、感じていくことの愉しさを味わいましょう。

誰もが、イノチに運ばれて行ってます。

氣功で、身体も心もゆるゆるに放鬆(ファンソン)リラックス✨✨

ほ~っと静寂の中で感じてみて下さい。
全てとつながる中心は、自分の内側にあるはずです。

これからも、一生の宝にして頂ける氣功をしていきま~す✨😊👍💕✨✨

今日も、Happy~✨🌷✨

•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪

【氣功教室@高知市西部公民館】
〈11月〉
〇19(土)13:30-15:30【残2】
〇22(火)10:00-12:00
・参加費:2000円~2500円

【氣功教室@高知市南部公民館】
〈11月〉
〇7(月)13:00-15:00
〇21(月)13:00-15:00
・参加費:1500円

 ↓
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437


【氣功と玄米菜食で心身共に癒やしてあげよう@玄米菜食Cafeアースリングスタジオ】
※11月と12月は、日程の都合がつかず、お休みします。


【高新文化教室やさしい気功@高新文化教室いの会場】
〇主に第1・第3火曜日:10:30~12:00
 ※今期は10/25~

【高新文化教室やさしい気功
@高新文化教室高知会場】
〇水曜日:18:30~20:00
 ※今期は10/26~
〇金曜日:10:30~12:00【定員増設】
 ※今期は10/28~
〇金曜日:13:30~15:30【定員増設】
 ※今期は10/28~

 ↓
〈お問い合わせ先〉
高新文化教室
TEL:088-825-4322
https://www.kochi-sk.co.jp/bunka/course_detail.cgi?COURSE_ID=1137


【オンライン氣功教室】
定期の方でしばらく満席。
 ↓
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437

•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪

【Facebookに氣功動画を掲載中】
希望された参加者のみ見られる限定グループを作りました。
今後も、教室ではあまりやらない氣功法を含め、掲載動画を増やしていきます。
氣功教室にご参加下さったことのある方で、ご自宅等でも氣功をされたい方は、お問い合わせ下さい😊


【弱ってる時こそ氣功を✨もちろん元氣な時も✨言霊もプラス💖】

氣功だけが養生法ではないので、
ご自分が氣に入ってやっておられる何らかの養生法を
ぜひ、✨🌱✨一生✨🌱✨続けて頂けたら……
と思うのですが👍😊👍✨

私がやっている養生氣功、内氣功の特徴の一つに、
とても身体が弱っていて、ほとんど動けない時でもできる👍✨
という点があります。

身体がほとんど動かせなくてお布団に寝たまんまでもできる氣功法もありますし、
立てるなら立ってジッとしてる氣功法、
座れるなら座ってジッとしてる氣功法、
呼吸しかできないなら、呼吸でやる氣功法もあります。

呼吸だけとか、ジッとしてるだけで、何か効き目があるだなんて😲💦
と疑われるかもしれませんが😅

動くものも動かないものも含め、やれる時にやれる氣功法を長く続けていると、
そんなほんのわずかで超微細な氣功法でも、
少しやるだけで
身体や心に大きな効き目を感じられるようになります✨😊✨

本当に凄いです👍✨

おそらく、
やむを得ず、身体も心も完全にほったらかしだった場合や、
整体師さんやセラピストさんに心身のメンテナンスを完全に預けっぱなしで
自分で自分の心身を観察しながら養生することを長らくやってこなかった場合は、
ほんの少し微細な事をやるだけで効果を感じられるようになるには、
ちょっと時間がかかるかもしれませんが。

私は自分がやっているから氣功をおすすめしますが、
もちろん、氣功でなくてもいいと思います。

何らかの内求法的な養生法(自分で自分の心身を観察しながら養生していくもの)
で合うものを長く続けていかれる事をオススメします✨😊✨

それと、言霊の力も、ぜひ試してみて下さい😊

氣功中に、よく「右脚さん、ありがとう💖」などとつぶやいていますが、
ご飯を食べている時など、「唇さん、ありがとう💖」とか
身体に触れている時に、「皮膚さん、ありがとう💖」とか。

細かい部位にも、ひたすら話しかけ続けていきます。

その時、最初は、本当にそう思ってなくてもかまいません。

また、自分の解せない氣持ち、負の感情、グルグル思考を
抑圧するために言霊を使うのでもありません😊👍✨

それはそれで、抑圧しないでありのままに観ておきつつも…
やることをやるだけです。

お世話になった相手が居たら、
思ってなくても、自分の機嫌が悪くても
「ありがとう」って言いますよね✨

それは、単なる礼儀で、大切なことです。

身体が思うように機能してくれてることって、当たり前じゃないですもんね😅

その礼儀を身体にも尽くしていく👍✨

そのうち、本当に心の底からの「ありがとう」が出てきます✨💖✨

この言霊も、
続けていれば、
感じるものや不思議と湧いてくるものがあります✨✨

✨🌳✨氣功の言葉✨🌳✨
✨🌱✨信じて行えば、身体が証明してくれる🌱✨✨

今夜も、ピッカピカ~✨💖✨

(写真は、今朝の朝焼けと昨日の夕焼けです☀)

•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪

【Facebookに氣功動画を掲載中】

希望された参加者のみ見られる限定グループを作りました。

霊元功 放鬆功
霊元功 三脈導引法
霊元功 三吸導引法
霊元功 五つのタントウ功
静功導引十二式 撼天柱
静功導引十二式 推斗平
それぞれの結手印
拝仏功
準備運動
ストレッチ

などの動画を掲載しています。

今後も、教室ではあまりやらない氣功法を含め、掲載動画を増やしていきます。

氣功教室にご参加下さったことのある方で、ご自宅等でも氣功をされたい方は、お問い合わせ下さい😊

・初年度の年会費:3000円

•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪

【公民館での氣功教室】
10月は、お休みさせて頂きます。
11月の日程は、10月下旬にお知らせします。
 ↓
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437


【氣功と玄米菜食で心身共に癒やしてあげよう@玄米菜食Cafeアースリングスタジオ】
※11月と12月は、日程の都合がつかず、お休みします。


【高新文化教室やさしい気功@高新文化教室いの会場】
〇主に第1・第3火曜日:10:30~12:00
 ※今期は10/25~

【高新文化教室やさしい気功
@高新文化教室高知会場】
〇水曜日:18:30~20:00
 ※今期は10/26~
〇金曜日:10:30~12:00【定員増設】
 ※今期は10/28~
〇金曜日:13:30~15:30【定員増設】
 ※今期は10/28~
 ↓
〈お問い合わせ先〉
高新文化教室
TEL:088-825-4322
https://www.kochi-sk.co.jp/bunka/course_detail.cgi?COURSE_ID=1137


【オンライン氣功教室】
定期の方でしばらく満席。
 ↓
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437


《ホームページ》
https://kikou-relax.shopinfo.jp

⁡⁡
⁡氣功の基本は、⁡
⁡⁡
⁡無理しない、頑張らないなんだけど、⁡⁡
⁡⁡
⁡もう1つ大切なことがある。
⁡⁡
⁡《人と比べない》こと。⁡⁡
⁡⁡
⁡氣功でも、瞑想でも、⁡
⁡⁡
⁡仕事でも、何でもそうなんだけど、⁡
⁡⁡
⁡ついつい他の人と比べて自分は出来てないな…⁡
⁡⁡
⁡って感じてくじけそうになることがある。⁡
⁡⁡
そんな風に、他人と比べて、⁡
⁡⁡
⁡自分は劣ってるだなんて思わなくて良いし、⁡
⁡⁡
⁡他の人と同じように出来なくても良いんだから、
⁡⁡
⁡あなたなりに続けてみてね…ってこと。⁡
⁡⁡
⁡それと、⁡これは、
⁡⁡⁡
自分が他の人よりも劣ってるように感じるのとは逆のことなんだけど。
⁡⁡
⁡本当は、⁡
⁡⁡
⁡他の人達よりも秀でた能力や積み重ねた実力があって、⁡
⁡⁡
⁡もっとやれるのに、⁡
⁡⁡
⁡他の人たちと同じようにやらなくちゃ…⁡
⁡⁡
⁡って、自分の出せる力を抑えて⁡
⁡⁡
全体と足並みをそろえようとしてしまうことってないだろうか?⁡
⁡⁡
⁡それも、結局は、⁡
⁡⁡
⁡人と自分を比べて、⁡
⁡⁡
⁡自分に無理させてることになるんだよね。⁡
⁡謙虚さは大事だけど、⁡
⁡⁡
⁡その謙虚さで、自分を虐げ続けたりしたら、⁡
⁡⁡
自分が⁡傷ついてしまう。⁡⁡
⁡⁡
⁡優越感にひたれ!と言ってるんじゃなくて、⁡
⁡⁡
⁡自分を過剰に下げたりしないで、⁡
⁡⁡
持ってる力を存分に発揮しながら、⁡
⁡⁡
さらに向上させていっていいんだよ…⁡
⁡⁡
⁡ってこと。
⁡⁡
⁡だから、⁡
⁡⁡
⁡まだまだいっぱい経験を積んだ方が良い場合も
⁡⁡
⁡もう実力たっぷりの場合も⁡
⁡⁡
⁡どちらも、人と比べず、⁡
⁡⁡
⁡自分の道を邁進したら良いんだよね✨✨⁡⁡
⁡⁡
⁡どこで、誰と居ても、他人と自分を比べない。⁡
⁡⁡
誰もが、今⁡立ってるのは、自分の道🌈✨✨⁡
⁡⁡
⁡くじけることも、⁡
⁡⁡
⁡優越感にひたることもなく、⁡
⁡⁡
⁡楽に続けられるようになるよ。
⁡⁡
⁡今日は、高知市西部の公民館で氣功教室です✨😍✨⁡
⁡⁡
私も、みなさんと自分を比べず、⁡
⁡⁡
⁡⁡遠慮せず、⁡卑屈にもならず、⁡
⁡⁡
⁡やらせて頂きま~す😆👍💕✨✨
⁡⁡
⁡今日も、最幸~❣️
•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪
【氣功教室@高知市西部公民館】
〈9月〉
〇10(土)13:30-15:30【残1】
〇24(土)13:30-15:30【残1】
〇27(火)10:00-12:00
・参加費:2000円~2500円
【氣功教室@高知市南部公民館】
〈9月〉
〇12(月)13:00-15:00
〇26(月)13:00-15:00
・参加費:1500円
 ↓
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437
【氣功と玄米菜食で心身共に癒やしてあげよう@玄米菜食Cafeアースリングスタジオ】
〇9/24(土)
 ・18:30-20:40頃まで氣功。
・氣功後に食事。
(持ち帰りも可能。)
・米粉ドーナツのお土産あり。
・参加費:3500円
 ↓
〈お問い合わせ先〉
はざまの雑貨屋Parvatiさん
https://instagram.com/parvati.kochi?utm_medium=copy_link
【高新文化教室やさしい気功@高新文化教室いの会場】
〇主に第1・第3火曜日:10:30~12:00
【高新文化教室やさしい気功
@高新文化教室高知会場】
〇水曜日:18:30~20:00
〇金曜日:10:30~12:00【満席】
〇金曜日:13:30~15:30【定員増設。空きあり。】
 ↓
〈お問い合わせ先〉
高新文化教室
TEL:088-825-4322
https://www.kochi-sk.co.jp/bunka/course_detail.cgi?COURSE_ID=1137
【オンライン氣功教室】
しばらく定期の方で満席。
 ↓
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437
《ホームページ》
気功でリラックス私らしく素敵な生活を
https://kikou-relax.shopinfo.jp


おはようちゃん♪


ところでね、タメ口っていいね。

最近、新生よっぴー(吉川貴比呂さん)のおかげで、タメ口に目醒めてきてるんだ。


教室とかで、私に「先生、先生…」って、敬語使ってくれるのは、有り難いんだけど、

なんていうのかな、
たま~~~~~にね、

『瞳さんは先生なんだから、先生扱いして敬った表現しなきゃ…』的に使われてる雰囲気を感じ取った時、

実は、私、ちょいちょいムシズが走ってたんだよね。

『いいこぶりっこしてる人の話は聞きたくないから、私に話しかけんとって。』

って、チラッと思ってた。

さすがに、声に出しては言わなかったけど。

こんな風に感じ取って、こんな風に思う時点で、

私にとっては、私自身の氣づきが、ここにあるよな~…とは、ずっと思ってたんだけど、

よっぴーのめっちゃフラットな付き合い方に触れて、氣づいたんよね。

『やっぱ、フラットっていいな~。これ、求めてたんやな~。』

って。


私は、どっかで、

『自分は、本当にキチンとした所で、マジな老師の氣功を習ってきて、その氣功を教室でやってるんやから、ちゃんとしたまともな先生だ!って思われなきゃいけない!!』

って、氣負ってたんよね。

でも、そんな氣負いが、自分をずっと縛ってたのかも。

凄い人!って思われなきゃいけない…って思ってたってこと。


こと、言葉に関しては、子供の頃も学生時代もサラリーマン時代も、

正確に緻密に、抜かりなく書いたり表現する機会が多くて、

かなり厳しいトレーニングを受けてきたんよね。

だから、私は他人に対しても、言葉に関してはもの凄く厳しく当たり散らかして生きてきたと思う。

言葉づかいは、私が、いっぱい我慢して、耐えながら伸ばしてきた能力やったんやろね。


でも、もう他人に対して厳しい視線を向けたくないし、

私自身も、『この人、もしかしてバカなのかな?!』って、私のうわべだけ見てくれる人とは、もう付き合いたくないんよね。


だって、みんな、そのまんまで、本当に凄い人なんやから。

キチンとしてようが、してまいが、そのまんまの今の私らが、超凄いんやから。


本当にそう思ってるし、そういう世界で生きていきたいから、私は氣功をしてるんよね。


なので、お願いなんやけど、

先生先生!って私を呼んでくれてる人も、前々から瞳ちゃん!て呼んでくれてる人も、みんな、

できるだけ私には、タメ口で話してほしいです。

年齢や立場関係なく。

私もそうします。

(↑ついつい丁寧語。)


息子の学校の先生や保護者、氣功関係のスタッフさん達、師匠、90歳の生徒さん達とかにも、

自分がタメ口で話してるところを想像してみたら、

相当、心がワサワサするよ!!

どっからど~想像しても、

『瞳さん、バカになっちゃったんだ……』って思われそうだもん!!


あぁ、バカっぽい!

あ…

私の口癖、『バカ嫌い!』だわ。

本当は、バカにめちゃくちゃあこがれてたんだね、私。

泣けるよね。

賢そうに見られなくて、イイんだわ。


まさか、タメ口が、私にとっての突破口だっただなんて。


初めて逢った生徒さんとか、驚かせるかもしれないけど、とにかく、自然にやっていくよ。

今日も、嬉しい~☆彡





【氣功教室@高知市西部公民館】
〈6月〉
〇4(土)13:30-15:30【残2】
〇11(土)13:30-15:30【残1】
〇28(火)10:00-12:00【満】
・参加費:2000円~2500円
【氣功教室@高知市南部公民館】
〈6月〉
〇13(月)13:00-15:00
〇27(月)13:00-15:00
・参加費:1500円
 ↓
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437

【氣功と玄米菜食で心身共に癒やしてあげよう@玄米菜食Cafeアースリングスタジオ】
〇6/18(土)18:30頃~20:30頃
・食事は氣功後。
(持ち帰りも可能。)
・米粉ドーナツのお土産あり。
・参加費:3500円
 ↓
〈お問い合わせ先〉
はざまの雑貨屋Parvatiさん
https://instagram.com/parvati.kochi?utm_medium=copy_link
【新設★高新文化教室やさしい気功@高新文化教室いの会場】
〇(体験講座)6/21(火)10:30~12:00
〇(7月~)主に第1・第3火曜日:10:30~12:00
【高新文化教室やさしい気功
@高新文化教室高知会場】
〇水曜日:18:30~20:00
〇金曜日:10:30~12:00【満】
〇金曜日:13:30~15:30【満】
 ↓
〈お問い合わせ先〉
高新文化教室
TEL:088-825-4322
https://www.kochi-sk.co.jp/bunka/course_detail.cgi?COURSE_ID=1137

【オンライン氣功教室】
しばらくは、定期の方で満席です。
【出張氣功教室】
ご相談下さい。
 ↓
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437
《ホームページ》
気功でリラックス私らしく素敵な生活を
https://kikou-relax.shopinfo.jp






夜の氣功教室が終わった後、鏡越しに電車通りの灯りを眺めるのが好きです。

皆さんとの静かな氣功の余韻が、より一層全身に行き渡ります。

熱心に氣功を続けて下さってる方が、氣功中の手当てについて、こんなことをおっしゃってました。

「氣功の最中に、丁寧に身体を触るけれど、触ってる方の感覚に意識が向いてて、自分に触られてる方の感覚って、私は薄いのかも…」

これは、ほとんどの方がそうだと思います。

このようにもおっしゃってました。

「ここをこう触らなきゃとか、外側の方に意識が向いてて、触ってるのは分かるんだけど、触られてる内側の方の感覚に意識を向けてなかった…」

これは、もの凄く大切な着眼点。

触れてる時は、ぜひ、触れてる方の手だけではなくて、触れられてる身体の方の感覚に、ちょっと意識を向けてあげて下さい。

ちょっと……意識を向ける。
ちょっと……観る。

が、ポイント。

内側を観る時、あまりしつこく観る必要はありません。

それとなく…観る。
淡く……観る。

この方が、つかめます。

つかめたとしても、それを握り締めなくて済みます。

そして、来るものが、次々来ます。

何かをとらえたからって、握り締めていたら、次が来ないか、来ても過剰な誤解をします。

観たら、さっさと流す。

また……
もっと……

を期待しない。

これこそが…!!
とこだわらない。

今その瞬間のその感覚を観たら、おしまい。

毎回、

今だけ…
ここだけ…

わたしだけ………

でOK。

あまり意念を持ちすぎず、氣楽にやっていきましょう♪

その淡い現れを何度も少しずつ感じて行くことで、自分を癒し満たす無限の源泉に辿り着きます。

内側を感じることが苦手な方、身体の感覚が鈍い方ほど、やりがいがありますので、大丈夫です。

自分への優しい言葉がけについても、この手当てと同様。

言葉をかけてる方に集中するのではなく、言葉をかけられた時の、自分の身体の反応、感覚を淡く観てあげて下さい。

大切なところへ、つながって行きます。

今日も、ありがとう~☆彡




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★対面氣功教室★
★オンライン氣功教室★
★カウンセリング★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
.
★対面氣功教室(3パターン)★
①公民館での教室(2か所)
②ご依頼による出張教室&イベントでの教室
③高新文化教室『やさしい気功』教室
.
①-1【高知市西部の公民館での氣功教室】
〈6月〉
4(土)13:30-15:30
11(土)13:30-15:30
28(火)10:00-12:00
.
〈1回の参加費〉
・初回~通算5回目の参加:2500円
・通算6回目以降の参加:2000円
.
①-2【高知市南部の公民館での氣功教室】
〈6月〉
13(月)13:00-15:00
27(月)13:00-15:00
.
.
②-1【出張氣功教室】
※ご相談下さい。
.
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437
.
.
②-2【イベント教室】
◎氣功と玄米菜食で心身共に癒やしてあげよう(アースリングスタジオにて)
・6/18(土)18:30頃~20:30過ぎ
(食事は氣功後。持ち帰り可。)
.
〈お問い合わせ先〉
はざまの雑貨屋Parvatiさん
https://instagram.com/parvati.kochi?utm_medium=copy_link
.
.
③【高新文化教室のやさしい気功】
1回無料体験もできます。
.
〈開催日〉
〇水曜日:18:30~20:00
〇金曜日:10:30~12:00【満】
〇金曜日:13:30~15:30【満】
〇(7月~開講予定)主に第1・第3火曜日:10:30~12:00※いの会場
〇体験講座6/21(火)10:30~12:00※いの会場
.
〈お問い合わせ先〉
高新文化教室
TEL:088-825-4322
https://www.kochi-sk.co.jp/bunka/course_detail.cgi?COURSE_ID=1137
.
.
★オンライン氣功教室★
Zoomなどで。【6月末まで満】
.
〈1回の料金〉
・約2時間:2500円
.
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437
.
.
★カウンセリング★
90分まで。料金自由。お電話かオンラインのビデオ通話で。
.
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437
.
.
《ホームページ》
気功でリラックス私らしく素敵な生活を
https://kikou-relax.shopinfo.jp

納得のいく人は少ないかもしれないけど、

けっこう、幸せになるか、

もしくは、吐き氣をもよおす話。


【本当にあなたのしたいことをして下さい。】

【どうしてもやりたくないことや、やれないことは、他人にお任せしてもいいんだよ。】

って、最近当たり前のように言われるようになったんだけど。 

これは、本当のことなんだ。


実は、これが、

戦争とか虐待とかイジメとかがなくなっていって、

みんなが憎み合ったり殺し合ったりしない世界になっていくための

大切な要素だったりもする。


『本当にやりたいことをやりたいようにやるなんて、人様にご迷惑がかかる!』

って…、確かにそうなんだけど。

例え、大いに迷惑をかけたり、誰かを悲しませたりしたとしても、

本当にやりたいことなら、やるのが本当なんだよね。


これ、全然、意味分かんないかもね😅

すでに、吐き氣がしてきた人も居るかも😅


吐き氣がしてきた人は、

それだけ、自分の本当の望みを、

沢山沢山、我慢して我慢して我慢して……

もうすでに、たぶん、自分の本当の望み、本当にやりたいことって、何なのか?!

わからなくなってるはず。

人生に迷い、愚痴、八つ当たりが多いはず。

本当の望みがわからなくなった上で、

本当にやりたいことを他人に迷惑をかけながら、 

やり抜いてる人を知ったら、

もしかしたら、その人を批判・拒否・拒絶してるかもしれない。

「そんなことして、責任取れるのか?どうせ責任とらないんだろう!」

って思ってるかもしれない。


でも、絶対、大丈夫なんだよね。

自分がやったことは、 

全て、必ず、完璧に、

自分が責任取ることになってるから。

自分が蒔いた種は、必ず、自分が回収することになってるのが、

この宇宙の法則。

種から実った果実の回収は、

【氣づく】って形で訪れるんだけど、

その【氣づき】や氣づくための出来事は、

本人にしか起こらない。

責任取るて、バチが当たるのではないから。


やりたいようにやった人も、

我慢し過ぎて、自分の本当の望みがわからなくなって、やりたいようにやってない人も、

両方とも、自分でそうやってきたことの責任は、

取り続ける方向へ必ず進んでるんだよ。

そういう意味では、

どの時点においても、誰もが、

完璧に自由で平等に生きてる。


『やりたい放題なんてイヤだ!オカシイ!』って、

認めたくないかもしれないけど、

どうしても心底認めたくない人になっちゃった理由は、

ほぼほぼ、道徳や倫理っていう社会的規範や常識を背景に、

脅されながら育ったからなんだよね。

生まれながらの純粋な優しさとか、

自然な感覚(魂的な本当の望み)から、

『そんなのイヤ!オカシイ!』って思ってるのではない場合が、ほとんど。


脅しながら叩き込まれた常識を背景に批判・拒否・拒絶してるのか?

本当に自分の自然な感覚(魂的な本当の望み)から、批判・拒否・拒絶してるのか?

この見分けは、難しいんだけど。

でも、本当は、簡単なんだ。


簡単なのに、

多くの人は、こんな大切なことについて考えようとしないから……、

自分以外の何かや誰かを批判・拒否・拒絶だけして、

静かに自分の内側だけをふり返る内観をしようとしないから……、

難しく、わかんなくなっちゃっただけなんだ。


・・・・せめて・・・・


何かや誰かを

批判・拒否・拒絶するのをやめて、

静かになってみるだけでも、

かなり変わるはず。


だから、まず、

いつも無意識に

批判・拒否・拒絶してる自分の癖に

氣づいてみたらいい☆彡

氣づいたら、やめていけばいい。

自分で自分の首を絞めてたことに氣づくよ。

とても、ゆるんで、分かり始めるよ☆彡
(*^-^*)


.
.
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★対面氣功教室★
★オンライン氣功教室★
★カウンセリング★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
.
★対面氣功教室(3パターン)★
①公民館での教室(2か所)
②ご依頼による出張教室&イベントでの教室
③高新文化教室『やさしい気功』教室
.
①-1【高知市西部の公民館での氣功教室】
〈5月〉
14(土)13:30-15:30【残1】
17(火)10:00-12:00【残1】
.
〈1回の参加費〉
・初回~通算5回目の参加:2500円
・通算6回目以降の参加:2000円
.
①-2【高知市南部の公民館での氣功教室】
〈5月〉
9(月)13:00-15:00
23(月)13:00-15:00
.
.
②-1【出張氣功教室】
※ご相談下さい。
.
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437
.
.
②-2【イベント教室】
◎氣功と玄米菜食で心身共に癒やしてあげよう(アースリングスタジオにて)
・5/21(土)18:30頃~20:30過ぎ
.
〈お問い合わせ先〉
はざまの雑貨屋Parvatiさん
https://instagram.com/parvati.kochi?utm_medium=copy_link
.
.
③【高新文化教室のやさしい気功】
1回無料体験もできます。
.
〈開催日〉
〇水曜日:18:30~20:00
〇金曜日:10:30~12:00【満】
〇金曜日:13:30~15:30【満】
〇(7月~開講予定)主に第1・第3火曜日:10:30~12:00※いの会場
〇体験講座6/21(火)10:30~12:00※いの会場
.
〈お問い合わせ先〉
高新文化教室
TEL:088-825-4322
https://www.kochi-sk.co.jp/bunka/course_detail.cgi?COURSE_ID=1137
.
.
★オンライン氣功教室★
Zoomなどで。【5月末まで満】
.
〈1回の料金〉
・約2時間:2500円
.
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437
.
.
★カウンセリング★
90分まで。料金自由。お電話かオンラインのビデオ通話で。
.
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437
.
.
《ホームページ》
気功でリラックス私らしく素敵な生活を
https://kikou-relax.shopinfo.jp


私の仲良くさせて頂いてる人達の中には、『どっちでもいい』を超え『どうでもいい』と言ってる人達が居る。

私もその一人。

彼らと話してると、ムダな氣を使わなくて氣楽だし、『この人は何があっても大丈夫だ』という安らぎもある。

親切で丁寧で、依存がない。

『どうでもいい』という表現とは裏腹に、彼らの生き方のある部分については曖昧さがなく、ブレがないのがわかる。
『どうでもいい』は、決して投げやりとは違うから。

彼らからうかがえるのは、彼らが過去に体験してきた事を受け容れてきた様子。

これから起こるであろう現象面も感情面も、ありのままを受け容れていくことに関しては、自然な覚悟を持っているのがわかる。

自分が納得した事以外には外側へ指針を求めることがなく、【核心】が脅かされることはない。

だからこそ、だいたいの事は『どうでもいい』になっていくのだろう。


私も、数年前から、「どうでもいい」と言うことが増えてきた。

『深刻になることじゃないよ』という意味で使っている。

大切な【核心部分】は、必ずシンプルだから。


きっと、真面目に頑張ってきた人は、「どうでもいい」を連発する私みたなのと知り合うと、
『冷淡なんじゃないか?』
『こんな人と付き合ったら、傷つけられるんじゃないか?』
『バカにしてるのか?』
『全然意味がわからない。』
と思うかもしれない。

気持ち悪い感じや怖い感じがするなら、きっと、自然と遠ざかっていってくれるだろう。

私にとっては、無理な人付き合いが減り、本音で付き合える仲が多くなるから、こうやって本音を発振することにメリットがある。

だから、誤解される可能性があるのを分かりつつも、「どうでもいい」という表現のまま発振してきた。

誤解を恐れて、誰にでも分かりやすい説明をしていたら、今頃、私は私にとって居心地の良くない人達に囲まれ、本音が言えなくなっていただろう。


共感されやすく分かりやすい領域というのは、多くの場合は、潜在意識レベル(感情の波・グラデーションのある部分)や物質レベル(他人、物、お金)の領域。

多くの人は、この部分に焦点を当てて生きており、ここに興味がある。

だから、分かりやすく共感もされやすい。

この領域からの説明は、人生を生き抜くための具体的指針として好まれ、売り買いもされやすい。

でも、その領域で話している限り、【核心である根源】を直視することはない。

(直視してないだけで、根源から逃れることは不可能だけど。)

潜在意識レベルのことや物質レベルのことは、領域が低いので、そこを詳細に話し始めると、確実に発振する側も波動領域が低くなる。

(波動が低い=悪い、高い=良い…ではない。そういう責めるジャッジメントを手放していくことで、根源が腑に落ちていく。)


先から書いてるように、『どうでもいい』は、決して投げやりなのとは違う。

むしろ、投げやりの真逆にある。

感情の波・他人・物・お金に執着せず、《自分の内側》と向き合ってこそ出て来るのが『どうでもいい』という視点。

『どうでもいい』ところから現象を眺めると、広い視野で見渡せる。


では、『どうでもいい』にある【核心】とは、何なのか?

それは、【全ての根源は、《自分》である】ということ。

全ては、《自分》が自分のために創り出している。

だから、自分が体験する現象・人・物を変えていけるのは、自分だけということ。

その過程で体験する様々な感情を受け容れていけるのも自分だけ。

できるわけない…と、自分に不信感を持っていたとしても、それと和解していけるのも自分だけ。


このことに深く納得しているかどうか?が、『どうでもいい』という視点を持てるかどうかの要。


自分で分かろうとしないまま他人に分かってもらおうとか、他人に変えてもらおうとかするのをあきらめ、やはり、根源は自分なんだ…と深く納得したとき、『どうでもいい』が拡がってくる。

自分や他人のあらゆる事を許せる視点。

そういう領域世界では、被害者も加害者もつくれない。

平安な世界の創造になる。


最後に言いたいこと…。

頑張ってきた人ほど、『自分が根源なんだから、全て自分で責任を取るべき!』と思い、困っていても助けを求めない事がある。

『自分が根源だから、何があっても大丈夫』が腑に落ちてくると、自分の得意分野と苦手分野が明確になり、苦手なことは人を頼れるようになる。

安心やくつろぎも大きくなるんだけど、根源である自分と共にくつろげるようになるまでには、イバラの道も通る。

感情面や現象面が混沌としていて物事の分別がついてない段階や、自分の得意・苦手分野が明確でない段階では、困り事は一人で抱え込まず、助けを求めた方がいい。

もちろん、助けを求める相手をよく選んで…。

結局、『どうでもいい』とは、様々を受け容れていった結果持てるようになる視点。

自分にも他人にも優しくなっていこう♪


(※ただ話を聞いてほしい…という感情の波に任せて、プロとしてカウンセラーをしている私にカウンセリング依頼ではない長電話や長メールをするのはやめて下さい。あなたのためにもなりません。)


【その目の奥の振動を感じるワンネス】

たまに、子どものほっぺたを両手で挟んで、
ジーッと顔を見つめることがあります。

子どもは、たいてい、
(*´▽`*)
こんな顔してます。

これをジーッと見つめる……

すると、普段は雑なコミュニケーションばかりで、
あまり表情をじっくり見てあげられてない事に氣付きます。

それが、すっごく勿体ない事なんだな~って事にも氣付きます。

ほっぺの柔らかい感触、目の奥の優しさ、穏やかさ、悦び、微細な表情の豊かさ……

とても愛しい宝物だらけ☆彡


2人居るうちのどっちかの子にしてたら、
その雰囲気を察知して、
たいていはもう1人の子もすり寄ってきます。

丁寧に人の表情を見て共振していると、
近くに居る別の人にも、その心地良さって伝わるんでしょうね。


相手がどうであれ、
すべては、相手を通して感じている《私》の感覚を感じて愉しむ世界だし、

すべて《ワンネス》で1つ。


じゃあ、なんで、わざわざ《私》以外の別の人が居るように見えるのか…。


もしかしたら、
《私》を感じさせてくれる相手が居ることによって、

《私》が、もっと大きな《わたし》を深く深く思い出せるから…

なのかもしれません。


《私》に感情があるように、
どんなにクールに見える人にだって感情があります。

どんな人も目の奥は振動してるし、表情は微細に変化しててとても豊かです。

それをキャッチ出来た時、
人って、愛を感じるんじゃないかな。

いわゆる、一体感(*´▽`*)

日常はついつい流れ、見逃している事が殆どなのかもしれないけど、

ほんの少し、
静かに、丁寧に、
他者を見つめるだけで、

満たされて豊かになるのは自分の方です。


ほんと…《ワンネス》ってよく出来てますよね(*^-^*)


誤解されがちかもしれないけど、

《ワンネス》は、決して、
ど~せ全て自分で、1つなんだから、自分さえ良ければいい……

じゃないです(^-^;)


分離して見えてる他者の中に、いかに自分を見つけていくか(^-^)

目を閉じ、心を閉ざして、自分の欲求の追求だけしていると、
相手の表情、相手の振動って見えないし、感じられない(^-^;)


自分の欲求の追求を通して、他人の振動も氣持ち良く感じられてるなら、
きっと、それは、とても自分に優しくできてるんじゃないかな~と思います。


今日も、私はあなたと……
わたし拡がるワンネス~☆彡




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★対面氣功教室★
★オンライン氣功教室★
★カウンセリング★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
.
★対面氣功教室(3パターン)★
①公民館での教室(2か所)
②ご依頼による出張教室&イベントでの教室
③高新文化教室『やさしい気功』教室
.
①-1【高知市西部の公民館での氣功教室】
〈4月〉
9(土)13:30-15:30
19(火)10:00-12:00
23(土)13:30-15:30
.
〈1回の参加費〉
・初回~通算5回目の参加:2500円
・通算6回目以降の参加:2000円
.
①-2【高知市南部の公民館での氣功教室】
〈4月〉
11(月)13:00-15:00
25(月)13:00-15:00
.
.
②-1【出張氣功教室】
※詳細は、ご相談下さい。
.
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437
.
.
②-2【イベント教室】
◎氣功と玄米菜食で心身共に癒やしてあげよう(アースリングスタジオにて)
・4/23(土)18:30~20:30頃
.
〈お問い合わせ先〉
はざまの雑貨屋Parvatiさん
https://instagram.com/parvati.kochi?utm_medium=copy_link
.
.
③【高新文化教室のやさしい気功】
1回無料体験もできます。
.
〈開催日〉
〇水曜日:18:30~20:00
〇金曜日:10:30~12:00【満】
〇金曜日:13:30~15:30【満】
.
〈お問い合わせ先〉
高新文化教室
TEL:088-825-4322
https://www.kochi-sk.co.jp/bunka/course_detail.cgi?COURSE_ID=1137
.
.
★オンライン氣功教室★
Zoomなどで。【4月末まで満】
.
〈1回の料金〉
・約2時間:2500円
.
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437
.
.
★カウンセリング★
1回90分まで。料金自由制。お電話、オンラインのビデオ通話で。
.
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437
.
.
《ホームページ》
気功でリラックス私らしく素敵な生活を
https://kikou-relax.shopinfo.jp