2022.05.16 12:24【心】本当にやりたいことをやる納得のいく人は少ないかもしれないけど、けっこう、幸せになるか、もしくは、吐き氣をもよおす話。【本当にあなたのしたいことをして下さい。】【どうしてもやりたくないことや、やれないことは、他人にお任せしてもいいんだよ。】って、最近当たり前のように言われるようになったんだけど。 これは、本当のことなんだ。実は、これが、戦争とか虐待とかイジメとかがなくなっていって、みんなが憎み合ったり殺し合ったりしない世界になっていくための大切な要素だったりもする。『本当にやりたいことをやりたいようにやるなんて、人様にご迷惑がかかる!』って…、確かにそうなんだけど。例え、大いに迷惑をかけたり、誰かを悲しませたりしたとしても、本当にやりたいことなら、やるのが本当なんだよね。これ、...
2022.04.20 03:11【心】平安な世界の創造、どうでもいいは投げやりとは違う私の仲良くさせて頂いてる人達の中には、『どっちでもいい』を超え『どうでもいい』と言ってる人達が居る。私もその一人。彼らと話してると、ムダな氣を使わなくて氣楽だし、『この人は何があっても大丈夫だ』という安らぎもある。親切で丁寧で、依存がない。『どうでもいい』という表現とは裏腹に、彼らの生き方のある部分については曖昧さがなく、ブレがないのがわかる。『どうでもいい』は、決して投げやりとは違うから。彼らからうかがえるのは、彼らが過去に体験してきた事を受け容れてきた様子。これから起こるであろう現象面も感情面も、ありのままを受け容れていくことに関しては、自然な覚悟を持っているのがわかる。自分が納得した事以外には外側へ指針を求めることがなく、【核心】が脅かされること...
2022.04.11 00:48【心】相手の中に私を感じるワンネス【その目の奥の振動を感じるワンネス】たまに、子どものほっぺたを両手で挟んで、ジーッと顔を見つめることがあります。子どもは、たいてい、(*´▽`*)こんな顔してます。これをジーッと見つめる……すると、普段は雑なコミュニケーションばかりで、あまり表情をじっくり見てあげられてない事に氣付きます。それが、すっごく勿体ない事なんだな~って事にも氣付きます。ほっぺの柔らかい感触、目の奥の優しさ、穏やかさ、悦び、微細な表情の豊かさ……とても愛しい宝物だらけ☆彡2人居るうちのどっちかの子にしてたら、その雰囲気を察知して、たいていはもう1人の子もすり寄ってきます。丁寧に人の表情を見て共振していると、近くに居る別の人にも、その心地良さって伝わるんでしょうね。相手がどうであ...
2022.04.05 01:19【心】ゆるめる許すおはようちゃん♪もぅ~それやめてぇ~もぅ~それ勘弁してぇ~もぅ~限界ぃ~ってこと。時には、《それ》やってる相手に、「やめて下さい(^-^)」って伝えることも大切だけど……。相手にやめてもらおうとする前に、自分側が、他人に対してやめてくれ!って思う《それ》をやめたら、不快なことがだいたい終わる…ってこともある。実は、自分も《それ》やっちゃってるんだよね(^-^;)で、自分が《それ》やるの、本当はすっごく【許せない】んだよ。『私、絶対《それ》やってないもん!』って場合は、やってなかったとしても、自分が《それ》をやることをキツく規制してて、《それ》をやることを絶対【許せない】から、頑張ってやってないだけ。本当にイヤで仕方ない《それ》を、実は、自分側がやってて...
2022.01.31 07:43【心】封印を解いていく時の不調などを減らす方法今日の高知市南部での氣功教室…部屋に入る前から集まった方々の笑い声が高波動すぎて😆👍✨1時間しか氣功できませんでした😂💦💖💕✨✨でも、良い時間でしたね~😊みんなそれぞれ、封印を解いていこうね😊封印を解いていこうかな~って決めると、まだ特に何もしてなくても、もう解け始めるからね😅その時、のたうち回る人とか数週間寝込む人とか色々見てきました😂私も寝込み経験あるけど、それって、必須の過程じゃないですからね😅絶対やらんとあかん過程でもない😅変化の時に、のたうち回ったり寝込んだり、浄化期間に不思議なことが起こるのはありがちだけど、当然それがメインではないので、可能であれば、そこは軽く済ませたいですよね😊👍💖💕✨✨その方法は簡単!�...
2022.01.28 23:26【心】恐れや怯えが抜けて無条件に無限に幸せ ○○したら◇◇していいよ!○○しなかったら◇◇はなしね!なんで○○しなかったの!○○しなかったんだから◇◇になれるわけないよ!○○であるべき!子供の頃から、言葉や態度で、○○しなかったら叱られて。○○じゃなかったら責められて。幸せも安らぎも、条件付きばっかり。幸せも安らぎも、○○の先にあって、決して、今ここにはなかった。でも、○○の先に幸せがあるんじゃなくて、ただ、今、ここで【ただ生きてるだけ】のことが、最幸に幸せなことだったんだね!ただ、こうして生きてるだけで幸せなんだな~♪無条件に、無限に、幸せ感じて浸っていいんだな~♪これって、誰にも迷惑かけてないよね♪私が○○しなくちゃ…私が○○で居なくちゃ…ご迷惑をおかけしちゃう……って、自分を追い立て続け...
2022.01.28 13:33【心】自身の封印をとく『封印をとく』私の後ろにある曼荼羅は、『封印解除』を意味する曼荼羅で、SAWAさんという方が創って下さった曼荼羅です。ちょうど1年前に初めてSAWAさんにお目にかかった時、「孤独だったね…」と言われました。私は、さっぱり意味がわかりませんでした。生まれてからただの一度も、自分が孤独だなんて思ったことがなかったからです。でも、そういえば、確かに不可解なことはいっぱいありました。特に子供を産んでから。今から6~8年前ですが。自分の記憶が飛び飛びになり、氣付かない間に大きなハゲができてたり、首から上の鬱血痕と酷い打撲が何日も治らなかったり。色んなことがありましたが、子ども達のことは本当に可愛くて、実際に可愛がり、平凡な家庭も持ててたので、自分が孤独だったこと...
2022.01.28 03:34【心】孤独に氣付き、愛し合うことを許し、満たしていく自分の奥にある寂しさ、悲しみ……。それは、親や配偶者といった身近に居る大切な人、愛してほしかった人に分かってほしかったのに分かってもらえなくて、傷つきすぎて、もうこれ以上傷つくのはツラすぎるから、わかり合うことをあきらめることで、押し込んだ感情。受け容れてもらえなくて行き場を失った寂しさと悲しみは、いつの間にか、あなたをどうしようもないくらいの『孤独』にする。『孤独』は、安心しててただただ幸せに光輝いてる『孤高』とは全然違う。『孤高』は、すべてを内包するほどとても満たされていて、人は、本当は一人なんだよ……ってことが分かってる。『孤独』は、本当は、とても寂しくて悲しんでいて、一人では居られない。孤独から孤高への道のりは、『人は、一人しかいなくて、それで...
2022.01.11 07:50【心】等身大に自信を持つ仕事であれ趣味であれ、みんなが、自分の好きで得意なこと、本当にやりたいことをやっていってくれたら、私も幸せやし、世の中いい感じになるよな~と思ってる。私自身が、好きで得意なこと、本当にやりたいことを仕事にし始めてから、充実感や幸せ感が増していって、自分にも他人にも優しくできるようになってきたから。心や体の不調は、だいたい、やりたくないことをやり続けた時か、本当にやりたいことをやらなかった時になるものだから、やりたくないことは少しずつ荷を下ろしていって、やりたいことを始めていくと、心も体もHappyになっていくんだよね。Happyな人が増えるということは、意地悪な人が減るってことだから、とっても世の中のためにもなる。好きで得意でやりたいことをやるって、社...
2022.01.04 01:45【心】好みのバイブレーションを響かせる今日も大好き☆彡愛してる☆彡ありがとう☆彡誰かに言ってるわけじゃなくて。私は、これを自分の中で響かせてます。心地良いから。拡がる感じがするから。自分の好みのバイブレーションを響かせてると、リラックスします。氣持ち良くなります。優しくなります。創造が拡がります。もし、今、なんとなく違和感があるとしたら、それは、ちょっと《好みじゃない》バイブレーションが自分の中で響いてるのかもしれません。多くは外側を見て、その外側の事に飲み込まれてる時に、《じゃない!》方を体験してます。自分の中に《じゃない!》方のバイブレーションを捉えられたなら、それは、とってもラッキー♪《じゃない!》方じゃない方のバイブレーションが好みなんだろうから、そっちを自分の中で響かせていけば良...
2022.01.03 12:20【心】共感力が強すぎても大丈夫お正月の三が日。お日様、氣愛入ってたな~。え?!そう??そう思えばそうなので、そういうことになります。今、氣分がいいこと。今、機嫌がいいこと。今、体調がいいこと。そこに理由なんていりません。そういえば数年前まで、けっこう強めのエンパス体質で、人や場所の色んなものを体で感じ過ぎてしんどかったけど、今はキツ目だった頃と比べると90%減くらいです。誰と接触してても、どこに居ても、感じてないわけじゃなくて感じてはいるんだけど、どのバイブレーションを自分の中で響かせるか?は選べます。《あっても、選べる。》大して練習もいりません。これを知っておくだけで、かなり楽になります。そう思えばそう。だいたい大丈夫です。...☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★対面氣功教室★★オンライン...
2021.12.29 06:31【心】私らしさ自分らしさに縛られない氣功でリラックス 私らしく素敵な生活を私らしく…自分らしく…毎瞬、そこを超えていく。私らしさも、自分らしさも、全部終わったことで出来てる。それらは、全て過去を参考にしてねつ造したものでしかない。私らしさ、自分らしさという固定観念に縛られるのをやめる。今この瞬間だけを生きる。生かす。自由であることを思い出す。ありのままのそのままを眺めて愉しむだけ☆彡...☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★対面氣功教室★★オンライン氣功教室★★カウンセリング★★ボディヒーリング★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆.★対面氣功教室(3パターン)★①公民館での教室(2か所)②ご依頼による出張教室&イベントでの教室③高新文化教室『やさしい気功』教室.①-1【高知市西部の公民館での教室】〈1月〉15(...