【氣功】弱ってる時こそ氣功の効果を実感できるように


【弱ってる時こそ氣功を✨もちろん元氣な時も✨言霊もプラス💖】

氣功だけが養生法ではないので、
ご自分が氣に入ってやっておられる何らかの養生法を
ぜひ、✨🌱✨一生✨🌱✨続けて頂けたら……
と思うのですが👍😊👍✨

私がやっている養生氣功、内氣功の特徴の一つに、
とても身体が弱っていて、ほとんど動けない時でもできる👍✨
という点があります。

身体がほとんど動かせなくてお布団に寝たまんまでもできる氣功法もありますし、
立てるなら立ってジッとしてる氣功法、
座れるなら座ってジッとしてる氣功法、
呼吸しかできないなら、呼吸でやる氣功法もあります。

呼吸だけとか、ジッとしてるだけで、何か効き目があるだなんて😲💦
と疑われるかもしれませんが😅

動くものも動かないものも含め、やれる時にやれる氣功法を長く続けていると、
そんなほんのわずかで超微細な氣功法でも、
少しやるだけで
身体や心に大きな効き目を感じられるようになります✨😊✨

本当に凄いです👍✨

おそらく、
やむを得ず、身体も心も完全にほったらかしだった場合や、
整体師さんやセラピストさんに心身のメンテナンスを完全に預けっぱなしで
自分で自分の心身を観察しながら養生することを長らくやってこなかった場合は、
ほんの少し微細な事をやるだけで効果を感じられるようになるには、
ちょっと時間がかかるかもしれませんが。

私は自分がやっているから氣功をおすすめしますが、
もちろん、氣功でなくてもいいと思います。

何らかの内求法的な養生法(自分で自分の心身を観察しながら養生していくもの)
で合うものを長く続けていかれる事をオススメします✨😊✨

それと、言霊の力も、ぜひ試してみて下さい😊

氣功中に、よく「右脚さん、ありがとう💖」などとつぶやいていますが、
ご飯を食べている時など、「唇さん、ありがとう💖」とか
身体に触れている時に、「皮膚さん、ありがとう💖」とか。

細かい部位にも、ひたすら話しかけ続けていきます。

その時、最初は、本当にそう思ってなくてもかまいません。

また、自分の解せない氣持ち、負の感情、グルグル思考を
抑圧するために言霊を使うのでもありません😊👍✨

それはそれで、抑圧しないでありのままに観ておきつつも…
やることをやるだけです。

お世話になった相手が居たら、
思ってなくても、自分の機嫌が悪くても
「ありがとう」って言いますよね✨

それは、単なる礼儀で、大切なことです。

身体が思うように機能してくれてることって、当たり前じゃないですもんね😅

その礼儀を身体にも尽くしていく👍✨

そのうち、本当に心の底からの「ありがとう」が出てきます✨💖✨

この言霊も、
続けていれば、
感じるものや不思議と湧いてくるものがあります✨✨

✨🌳✨氣功の言葉✨🌳✨
✨🌱✨信じて行えば、身体が証明してくれる🌱✨✨

今夜も、ピッカピカ~✨💖✨

(写真は、今朝の朝焼けと昨日の夕焼けです☀)

•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪

【Facebookに氣功動画を掲載中】

希望された参加者のみ見られる限定グループを作りました。

霊元功 放鬆功
霊元功 三脈導引法
霊元功 三吸導引法
霊元功 五つのタントウ功
静功導引十二式 撼天柱
静功導引十二式 推斗平
それぞれの結手印
拝仏功
準備運動
ストレッチ

などの動画を掲載しています。

今後も、教室ではあまりやらない氣功法を含め、掲載動画を増やしていきます。

氣功教室にご参加下さったことのある方で、ご自宅等でも氣功をされたい方は、お問い合わせ下さい😊

・初年度の年会費:3000円

•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪

【公民館での氣功教室】
10月は、お休みさせて頂きます。
11月の日程は、10月下旬にお知らせします。
 ↓
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437


【氣功と玄米菜食で心身共に癒やしてあげよう@玄米菜食Cafeアースリングスタジオ】
※11月と12月は、日程の都合がつかず、お休みします。


【高新文化教室やさしい気功@高新文化教室いの会場】
〇主に第1・第3火曜日:10:30~12:00
 ※今期は10/25~

【高新文化教室やさしい気功
@高新文化教室高知会場】
〇水曜日:18:30~20:00
 ※今期は10/26~
〇金曜日:10:30~12:00【定員増設】
 ※今期は10/28~
〇金曜日:13:30~15:30【定員増設】
 ※今期は10/28~
 ↓
〈お問い合わせ先〉
高新文化教室
TEL:088-825-4322
https://www.kochi-sk.co.jp/bunka/course_detail.cgi?COURSE_ID=1137


【オンライン氣功教室】
定期の方でしばらく満席。
 ↓
〈お問い合わせ先〉
氣功教室fukunokami 馬場瞳
TEL:090-1174-5437


《ホームページ》
https://kikou-relax.shopinfo.jp

氣功でリラックス私らしく素敵な生活を

地域の公民館や 高新文化教室などで、 氣功教室をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000