お天氣が良くて、とても氣持ちの良い朝ですね。
昨日は、岡山のおもちゃ王国で朝から閉園までフルで遊びました。
疲れが溜まってるというほどのことはありませんが、今朝は、少しだけ体の滞りを感じました。
これを放置すると、体の浮腫、心のムクミ……となっていきます。
朝食後しばらくしてから、滞りを流すために、疏通経絡保健功(各経絡、経穴を叩く等して直接刺激。)をやろうか……と思いましたが、あえて、静かに立つ、立禅をしてみました。
スワイショウ(500回。他の雑念から即座に意識を戻すために、今回あえて数を数えました。)、昇降開合を丁寧に、百会から湧泉へ通し、収功。
灵(霊)元功(れいげんこう)の壮陽功(そうようこう。東西南北それぞれに向きを変えながら、太陽の陽の氣と地の陰の氣を取り入れる。)を丁寧に。
灵元功は、たくさんの種類がありますが、どれも氣功の中ではわりと地味に見える功法です。
見た目的には、太極拳のように格好良くて華やかに見える動きとは違います。
どちらかといえば、坐禅や瞑想の要素があり、大変ゆるやかな動きです。
壮陽功も、立禅(立って行う坐禅)のようなものです。
激しい動きではないのに、体の内側の流れがとても良くなり、全身が整い、心が静かになります。
今朝は、あえての壮陽功の選択。
正解でした。
今日は、全部でわずかに20分程度だったと思いますが、とても爽やかになり、直後に入れたお茶がとても美味しかったです。
【直近の予定】
7/13(土)10:00~12:00高知市西部(Pあり)
7/26(金)10:00~11:30高知市中心街(電停近く、Pなし)
7/26(金)19:00~21:00高知市中部(電停近く、Pなし)★夜間追加
7/27(土)10:00~12:00高知市西部(Pあり)
ウェブに載せない日もあります。
お問い合わせ下さい。
0コメント