【心】自分を大事にするということ

晴れた秋の空を見上げると、『地球って丸かったんだな~』と思い出せます。

どこまでも遠くへ飛んで行けそうで氣持ち良いですよね。


『もともとを思い出して、上を見上げる。何も変えなくて良い。氣付くだけ、思い出すだけで、変わっていくから。』


人も同じで、生まれながらにして罪悪感まみれだったり極悪人だったりする人なんて、そんな居るもんじゃない。

そのまんまの自分を認め、受け容れ、満たしてさえいってれば、良かっただけ。

もともとは、沢山の希望を持った良い人だったし、本当は今も良い人なんです。


自分とは違うタイプの人と出逢い、過ごす中で、『私がイケナイのかな……』『私がオカシイのかな……』と多くの人が思い込むようになります。

それ自体も素敵な寄り道であり、素敵なまわり道。


自分にいっぱいシンドイ思いもさせちゃったけど、『あ~、私って、本当はこんな人だったよね~。こういうことに感動したり、こういうことを喜んだりする人だったんだよね~。それって、何も悪いことではないじゃない。』と思い出し、認めていくだけ。


過去の自分に、たくさんの『ごめんね。』と『ありがとう!』をプレゼント出来ますように。


【今までも、これこらも、あなたは、何も悪くない。】


自分と親友になりましょう。

大事な親友や、愛する我が子が落ち込んだり、悩んでいたら、何て声をかけてあげますか?

どんなことをしてあげますか?


それと同じことを自分にもしてあげましょう。

もっと、自分を大事にできるようになりますよ。

氣功でリラックス私らしく素敵な生活を

地域の公民館や 高新文化教室などで、 氣功教室をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000