昨日も今日も、大好きな人たちに導いてもらって、すごく楽しくて面白くてミラクルな日でした。
またそのうち、氣が向いたら書きますが、ミラクルなことは、私の体に起きました。
このことは、いつか、病氣や原因不明の痛みとかで苦しんでる人の役に立つと良いな~と思ってます。
これは、それと関連した話の一部なんですが……。
今夜から始めてみたことがあります。
それは、夜寝る前に、子どもや主人たちと、「今日は、〇〇なことがあって嬉しかったよ。ありがとう。」って、3つずつ言い合うこと。
子どもたちに対しては、夜寝る前に、寝床で私からやっていたことでしたが、そういえば、家族全員で……というのは、ほとんどやっていませんでした。
お父さん(夫)て、何でこうも置き去りにされるんでしょうね……笑。
一番ほめられたいであろう人なのに……、あぁ、かわいそう~笑。
主人も子どもも、今日1日のことを思い出しながら、お互いに「〇〇で嬉しかったよ。ありがとう。」を言い合ったら、とても幸せな氣持ちになりました。
子どもは、言葉が拙いながらも、今日あったことを思い出しながら表現してくれるので、親として感慨深いものがあります。
夫婦の方はというと、普段、言葉による氣持ちの表現は、ついつい、ないがしろにしがち……。
『大人なんだから、分かるだろう?!』って大着を続けてると、心の中が相手への文句ばっかりになってしまうこともあるし、『こっちだって!アンタなんかに!ありがとうなんて言ってやるもんか!』ってスネスネの我慢大会になってしまう時もあります。
日々のほんの些細な事についても、嬉しさや感謝を素直に表現するって、体にも心にも、とってもイイみたいです。
順番に言い合っていると、嬉しかったことを話してくれたことに対しても、喜びや感謝が出てきて、1人3つで終わらなくなりました。
幸せ幸せ、大好き大好きが、また明日を創ってくれるようです。
ありがとう。
【6月の氣功教室fukunokami@公民館】.
〇2(火)午前10時~12時.
〇9(火)午前10時~12時.
〇13(土)午後1時半~3時半.
〇16(火)午前10時~12時.
〇27(土)午後1時半頃~3時半.
〈お問い合わせ先〉.
馬場瞳 TEL:09011745437.
.
【高新文化教室やさしい気功教室】.
※高新は7月から再開予定。.
🔘水曜日の18時~20時.
🔘金曜日の10時~11時半.
🔘(追加予定)金曜日の13時~14時半.
〈お問い合わせ先〉.
高新文化教室.
(昼の部).
https://www.kochi-sk.co.jp/bunka/course_detail.cgi?COURSE_ID=1137
(夜の部).
https://www.kochi-sk.co.jp/bunka/course_detail.cgi?COURSE_ID=1181
.
★オンライン氣功教室★.
Zoom、LINEなどを使った氣功教室fukunokamiは、随時。.
〈お申込み、お問い合わせ先〉.
馬場瞳 TEL:09011745437.
.
【電話カウンセリング】.
料金は自由制。.
〈お申込み、お問い合わせ先〉.
馬場瞳 TEL:09011745437.
0コメント