テトラポッドが、くくり付けられ運ばれていってる。
運ぶトラックは、トリプル7☆彡
無理にもがきさえしなければ、悠々とオートマチックHappy行きシステムの住人なんですね。
今も色んなことがあるし、過去にも色んなことがあった。
今、少し前よりも進化した自分を感じられているのなら、ちょっと表現を変えてみてあげてね。
『前のわたしはこんなんだったけど……』って、前のわたしはあんまりだった的な表現をするよりも、『見渡せていなかったのに、精一杯やっていた尊敬できるわたし』として表現してみたら、どう変わるかな。
きっと、今のわたしは、過去のわたしを愛しく思い尊敬するだろうし、過去のわたしは、今のわたしを精一杯祝福してくれると思う。
すべてのわたしという人と、もっと仲良くなろう。
3年後のわたしが、今わたしのそばで、涙を流して「ありがとう」と、笑ってくれています。
【2月後半の氣功教室fukunokami】.
〇29(土)13時半~15時半 高知市鴨部.
【3月の氣功教室fukunokami】
〇10(火)10時~12時 高知市鴨部.
〇14(土)13時半~15時半 高知市鴨部.
〇17(火)10時~12時 高知市鴨部.
〇28(土)13時半~15時半 高知市鴨部.
.
開催場所等、詳細については、お問い合わせ下さい。.
〈氣功教室fukunokami主宰〉.
馬場瞳 TEL:09011745437.
.
【高新文化教室やさしい気功教室】.
🔘水曜日の18時~20時.
🔘金曜日の10時~11時半.
🔘(追加予定)金曜日の13時~14時半.
高新文化教室は、見学もできます。高新文化教室へお問い合せ下さい。.
(昼の部).
https://www.kochi-sk.co.jp/bunka/course_detail.cgi?COURSE_ID=1137
(夜の部).
https://www.kochi-sk.co.jp/bunka/course_detail.cgi?COURSE_ID=1181
0コメント