【氣功】敏感体質。1月下旬・2月の氣功教室



ストレスを受けやすい。
ストレスをためやすい。
すぐ具合が悪くなる。
敏感でしんどい。
優しすぎる自分がイヤ。
幸せの波に乗るのが怖い。

「本人が陰だから陰に反応してるんだ。」と、自分からも他人からも責められがちなこの性質。

けど、その『繊細さは、宝』です。

繊細、感じる…とは、身体感覚であり、その身体感覚が、さらなる幸せへの羅針盤となります。

自分の中にあるイヤと感じることや違和感をなんとなく放置したままにしないこと。
そう感じる自分に、善悪をつけず、何がイヤで、何に違和感を感じるのかをハッキリさせ、認めていく。

そして、その【裏側】にある【自身の本質】に今一度氣づき直し、どんどん肯定していく。

あなたの本質が光ると、天の細胞もどんどん明るく、どんどん軽くなっていきます。

あなたが、陰なわけがない。
あなたも天も、すべては、光なんだから。

じわりと広がっていく幸せ……その一瞬一瞬の身体感覚。
これが、『永遠の今という愛の海』です。

氣功を楽しみながら、『永遠の今という愛の海』を感じ、一体となる静けさを積み重ねていきましょう。

鍛えない。
矯正しない。

自分を信じ、人を信じ、自然を信じて。
美しい眺めを悦び合いましょう。

2月の氣功教室は、下記の通りです。

【1月下旬の氣功教室fukunokami】
28(火)10時~12時 高知市鴨部

【2月の氣功教室fukunokami】
8(土)13時半~15時半 高知市鴨部
15(土)13時半~15時半 高知市鴨部
22(土)13時半~15時半 高知市鴨部
29(土)13時半~15時半 高知市鴨部

上記以外の日にも、追加で教室を開催する場合があります。
開催日・場所等、詳細については、お問い合わせ下さい。

【高新文化教室やさしい気功教室】
🔘水曜日の18時~20時。
🔘金曜日の10時~11時半。

高新文化教室は、見学もできます。高新文化教室へお問い合せ下さい。


氣功でリラックス私らしく素敵な生活を

地域の公民館や 高新文化教室などで、 氣功教室をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000