野菜や木の実をはじめ、様々な食べ物の力って凄いな~って、最近よく思います。
できるだけ1回の食事で色んな種類の野菜を摂るようにしていますが、食べると、グイグイッと体の内側の力が持ち上がってくるのを感じます。
昔は、沢山サプリメントを飲み、自らも良いと思った物を売っていましたが、確かにあの頃の私にはサプリメントが必要だった……と思います。
何せ、忙し過ぎました。
頭も氣も使いすぎていました。
食材の声を聴きながら料理する心の余裕も時間もない生活の中、浪費漏れさせていたエネルギーを補うには、サプリメントしかなかったように思います。
けれども、『本当にこのままでいいのかな?』って、立ち止まったことで、人生が変わっていきました。
立ち返るべきは、仕事の仕方を含めた、生き方でした。
たまにはゆっくり料理して、しっかり栄養のあるものを手作りする時間と心の余裕を持とう…。
そういう生活へ変えていったことで、サプリメントは、たまに補う程度になり、私にとっての本当に健康的な生活になっていきました。
心身ともに健康で、自分の内側の声に従い、自分も他人も敬える生活です。
幸い料理好きなので、多種多様な野菜を手にすると氣持ちも盛り上がります。
私個人的には、人参、玉ねぎ、かぼちゃ、葉野菜の組み合せは最強です。
これらを一緒に煮込んだスープは、他のだしや調味料を加えなくても、旨味が出ているので、様々な料理のベースになりますし、とても元氣になります。
0コメント