【先着順、再掲載】森のひびきコンサートin高知(高法寺)

※イベント告知して3日で定員の半分以上が埋まりました。
色々とご予定がおありだと思いますが、コンサートに参加されたい方は、できるだけお早めにお申込み下されば、お席を確保しやすいと思います。
※Facebook以外からのお申込みが多いですので、Facebookの参加希望者数は、あてになさらないようにお願い致します。
★できるだけ沢山の方に、あの異次元と言える音色をご体験頂きたいです!けど、会場にギューギューに参加者さんを詰め込むわけにはいきませんので、ご理解頂ければと思います。(9/10再掲載)

生楽器で奏でるやわらかな音楽☆☆森のひびきコンサートin高知☆☆を開催致します。


★Feel Inner Peace by Forest Music★

森の奥から聞こえてくるような

さわやかな竹笛の調べ

水の流れのような

たおやかなハープの音色

そっとやさしくさりげなく、あなたのハートを和らげてくれる

美しいひびきに包まれて

心も体もリラックス

ゆったりと流れる優雅なひととき


<開催日>2019年11月14日(木)

<開場>18:30

<開演>19:00~20:30

・チケット料:3000円

(うち300円をタイの虹の学校へ寄付させて頂きます。)

・定員30人


<お茶会>20:30~21:30

 素敵なコンサートの後に、森のひびきの福井幹(つよき)さんと小川由美子さんを囲んで、参加者で交流会をします。

 毎年こちらも大人気ですので、ぜひご参加ください。

・参加費:500円


《コンサート・お茶会の会場》

 高法寺(高知市神田2421)


【主催】

 お申込み、お問い合せはこちらへ↓

  氣功教室&ヒーリングリラクゼーションfukunokami

   馬場 瞳

    (電話)090-1174-5437

   (Mail)fansonrelax@gmail.com

    (HP)https://kikou-relax.shopinfo.jp/

  ※メールでのご連絡後、3日以内に返信がなければ、

   お電話で再度ご連絡下さいますようお願い致します。


【後援】

 高法寺(高知市神田2421)


★森のひびき~Happy Forestプロフィール★

【福井 幹】

福井幹(ふくい つよき)は大自然のいぶきを祈りの音に乗せて運ぶ魂のミュージシャンです。両親が絵描きの家に生まれ、子どもの時から音楽と自然が大好きでした。

熊野の大自然に導かれ30歳までいた京都から移り住み4年間山の中で電気・ガス・水道のない生活を体験します。そのとき家の前に生えていた竹で横笛をつくり、いつも自然と共にやさしく深いひびきの音楽を育ててきました。

「幹」の名のごとく横笛を吹く立ち姿は、天地をつなぐ一本の木のようです。

楽器とすぐ友達になるので、横笛・ギター・ピアノ・カリンバ等、すべて楽器が弾き方を教えてくれます。(つまり独学)

海外での演奏も多く、マイケル・ローズ、ガユーナ・セアロなどのスピリチュアルリーダーの催しでも音楽を提供してきました。

2001年にはテロの後のニューヨークに出かけ、平和の祈りを奏でます。

2005年からは20年来の友、小川由美子と共に「内なる平安」をキーワードに、コンサートやインナーピースギャザリングを各地で開いています。

また一人ひとりの存在を大切にし、いつも人の内側にある光に焦点をあてて話します。

現在は和歌山県新宮市に住み、4人のおとうさん、家にいるときは熊野の自然を、家事を楽しんでいます。

【小川由美子 アイリッシュハープ奏者】

光を音に、光を絵にするアーティスト。

一人一人の輝きに出会うことを喜びとする。

1987年スコットランドの瞑想センターで自然に根ざしたスピリチュアリティとの劇的な出会いから、内なる旅が始まる。

翌年、エディンバラのアートセンターで絵の個展、

Vibration of Harmony を開き、広島原爆の資料と共に「内なる平和から外なる平和へ」のメッセージを発信する。

その後郊外の田舎で、小さなコミュニティに住み、小型のケルティックハープに出会う。その頃からフィンドホーンに何度も足を運び、アートやセイクリッドダンスを学ぶ。

1997年、京都市の自宅の一階を地球家族が集う

「スペース紫明」としてオープンし交流・学びの場を提供する。

2000年からスペース紫明で度々「内なる平和の集い」のイベントを催し参加者が平和への想いを表現し分かち合う場を創る。

1995年から講演会や交流会、お店などでハープ演奏活動を始める。水・光・風・大地など自然の祝福をテーマにしたオリジナル曲を弾くようになり、1999年ソロのC.D.「SORA」を制作する。

2004年森の自然をテーマにした曲集「森ものがたり」を発表。また20年来の友人で横笛奏者の福井 幹氏と再会し、自然からインスピレーションを得た音楽、平和への想いなど共通することが多く、2005年ミュージックユニット「森のひびき」として演奏活動を始める。

《森のひびき Happy to You》

https://www.youtube.com/watch?v=27967kQTk8o

↓去年私がお客さんとして参加したときの感想です。↓

氣功でリラックス私らしく素敵な生活を

地域の公民館や 高新文化教室などで、 氣功教室をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000