こんにちは。
当ブログの管理人、馬場瞳です。
少し自己紹介をさせて頂きます。
今は高知市で自営業を営んでおりますが、生まれは兵庫県の山陰日本海です。
冬は雪が積もりますし、海辺なので波浪警報も出ます。
ある程度大きくなるまで、松葉ガニ(ズワイガニのことです。)がご馳走なんだということを知らないまま、おやつやデザート感覚でよく食べていました。
面影がないかもしれませんが、夏は海でずっと泳いでいたので、真っ黒に日焼けしていました。
山陰の海って、黒くて荒々しいイメージがあるかもしれませんが、夏場は穏やかで大変美しいエメラルドグリーンです。
高知は、私の母が生まれ育った街で、その御縁もあり大学から一人で高知へ出てきました。
高知は、太平洋側なので、日本海とは随分と気候が異なります。
よって、人の気質も随分と違う気がしています。
すでに人生の半分以上をここ高知で過ごしていますので、随分はちきん気質(※1)になってきていますが、ベースにある山陰気質(※2)はこれからも消えることはないと思います。
続きは、自己紹介②で・・・・
今日も、ありがとうございます。
※1 高知のとても気の強い女性の気質のことです。やや乱暴なイメージもありますが、表裏があまりななく、大らかで面倒見の良い部分もあります。
※2 我慢強く真面目なイメージです。良い意味で表裏がある部分もあるかもしれません。
0コメント