2022.05.26 05:23【氣功】内側を淡く観る夜の氣功教室が終わった後、鏡越しに電車通りの灯りを眺めるのが好きです。皆さんとの静かな氣功の余韻が、より一層全身に行き渡ります。熱心に氣功を続けて下さってる方が、氣功中の手当てについて、こんなことをおっしゃってました。「氣功の最中に、丁寧に身体を触るけれど、触ってる方の感覚に意識が向いてて、自分に触られてる方の感覚って、私は薄いのかも…」これは、ほとんどの方がそうだと思います。このようにもおっしゃってました。「ここをこう触らなきゃとか、外側の方に意識が向いてて、触ってるのは分かるんだけど、触られてる内側の方の感覚に意識を向けてなかった…」これは、もの凄く大切な着眼点。触れてる時は、ぜひ、触れてる方の手だけではなくて、触れられてる身体の方の感覚に、ちょっ...
2022.05.16 12:24【心】本当にやりたいことをやる納得のいく人は少ないかもしれないけど、けっこう、幸せになるか、もしくは、吐き氣をもよおす話。【本当にあなたのしたいことをして下さい。】【どうしてもやりたくないことや、やれないことは、他人にお任せしてもいいんだよ。】って、最近当たり前のように言われるようになったんだけど。 これは、本当のことなんだ。実は、これが、戦争とか虐待とかイジメとかがなくなっていって、みんなが憎み合ったり殺し合ったりしない世界になっていくための大切な要素だったりもする。『本当にやりたいことをやりたいようにやるなんて、人様にご迷惑がかかる!』って…、確かにそうなんだけど。例え、大いに迷惑をかけたり、誰かを悲しませたりしたとしても、本当にやりたいことなら、やるのが本当なんだよね。これ、...