2020.10.30 00:05【心】鎧を脱いだ優しい自分になるのが怖い氣功教室に来て下さった方の中には、氣功が終わって雑談してると、ボロボロ泣き出す方がけっこう居られる。体と心がゆるむから、中に居た自分が出てくるんでしょうね。泣いて帰った後は、肉厚の何かを脱いだみたいに、軽くなるらしい。それが、本当のあなたに近い状態。慣れてないと、その状態は頼りない自分のように感じるかもしれないけど、実は、とっても軽くて、とってもパワフル。多くの人は、殻を脱いでむき身になることに、恐怖を感じる。仕事や家庭、地域といった社会の中で、多かれ少なかれ、仮面をつけたり武装したりして過ごしてるから。それも、また、必要なこと。けど、人間の体の中には、真の智恵も真の愛も生命の力も、元々備わっていて、それらは、ふぁんそん(リラックス、解放)して鎧を脱い...
2020.10.28 04:43【心】助けて教えてあげたいとき人のお世話のできるしっかり者で優しい人ほど、ちょっと立ち止まってみるといい。助けてあげないといけない人なんて、居ない。教えてあげないといけない人も、居ない。実は、助けてあげなくちゃ、わかるように教えてあげなくちゃ……というスタンスで居ると、聡明で優しい『氣』をどんどん消耗してしまう。相手が目の前に居ても居なくても、そのスタンスで居るだけで、自分のエネルギーを放電する。だから、本来なら簡単に分かることも分からなくなってしまったり、大切なことにも氣づけなくなってしまったりする。相手ではなくて『自分の方が』、大丈夫じゃない世界にハマっているから。そういう大丈夫じゃない世界に居るときは、相手に会ってはならない。相手を大丈夫じゃない世界にいざなってしまう。しばら...
2020.10.27 09:11【心】違う価値観を嫌悪するとしたら私たちには、いつも、自分を愛し大切にするための材料しか用意されていない。人はみんな、色んな価値観を持って生きてる。その価値観は、生まれ育った環境や暮らしてきた環境、付き合ってきた人、学んできたことによって出来てて、とってもカラフル。価値観だけでなく、生まれ持った脳や身体的特性によっても、見え方や捉え方は様々だから、とんでもなくカラフル。どんな価値観にも、どんな特性にも、良い悪い、優劣はない。自分とは違う価値観や特性を持つ人と出逢ったときに、違和感や嫌悪感を感じたなら、それは、相手を深く知り理解するための材料として現れたのではなく、『自分をより深く知るため』に現れてくれたこと。私たちの用事は、すべて、自分をよりよく知るためだけに用意されている。自分を、も...
2020.10.23 12:45【氣功】氣功教室の空き状況 氣功教室近くの花々が綺麗に咲いてます。明日は、今週最後の公民館での集団氣功教室ですが、満席です。マンツーマンでの出張氣功教室の方は、その方に合わせた功法ができ、効果がはっきり感じられるようで、長く継続される方が増えてきました。継続マンツーマンは、あとお1人なら、受け入れ可能です。高新文化教室のやさしい氣功も、11月からはさらに新しい生徒さんが加わり、金曜午前は満席ですが、水曜夜はまだ多少余裕があります。ご自宅でも氣功をされたい方には、手作りの資料を1枚50円でお渡ししています。お申し出ください。..♪♪対面の氣功教室と、オンライン氣功教室(Zoomなど)、カウンセリングなどをしています。♪♪..★対面による氣功教室★.①公民館(高知市鴨部)...
2020.10.16 07:19【心】ある人にとっては人でなしに聞こえる本当のこと感情と思考の現実という映像スクリーン上で人間として生きている私と、それを遠くから眺めているわたし。眺めているわたしが本体だと知っていても、スクリーン上で移り変わる映像を、すっかり自分だと思い込んで忙しく動いてしまう時もある。これがあぁならないように、今こうしとかないと!って。とりわけ、血のつながった家族のこととなると、誰もが必死になる。親が子に尽くし、子が親に尽くす。これは、恋愛初期と同じ。恋愛も親子関係も、相手のためを思って相手に尽くす。そして、裏切られたり、裏切ったり。泣いたり笑ったり。自分が大切だ!と思い込んでいる《他人》を大切にしようとすればするほど、『自分には欠けているところがあるから、こうしなければ!』という強いこだわりを握りしめることにな...
2020.10.13 08:30【氣功】氣功後、可愛い少女がスキップひぃゃ~、今日の公民館での氣功教室も、本当にありがとうございました~!氣持ち良かったです~!2時間みっちり、みなさん集中が途切れることなく練功されたことも凄い。終わったとたんに、少女のような軽やかスキップと、超可愛い笑顔が見られたことも、めちゃんこ嬉しかったです!でしょ?!でしょ?!そうなるでしょ?!軽やかだもんね~。ひぃゃ~、この氣持ち良さ、軽やかさを共有してくださる方が居て下さり、本当に生きてて良かった~☆シンドイお仕事がつまるといつもなら発症しちゃうはずの体の痛みが、初めて氣功に参加した後のお仕事の後は出なかったそうです。ご本人はまた痛くなるはず!と思ってたから、とても意外だったって。心も軽く、優しくなれてた…と。けど、2、3日したら、なんかちょ...
2020.10.12 01:09【氣功】お願いと10,11月の公民館での氣功教室いい季節ですね。運動、ストレッチはもちろん、坐禅、瞑想、そしてダイエットにも最高の日和が続いてます。公民館での氣功教室ですが、10月残りの日程と11月の日程は、下記をご確認下さい。【お願いです】毎月、氣功教室をとっても楽しみに来て下さる生徒さんばかりで、本当に有り難いです。教室に来て下さる皆さんには、『最高に氣持ち良い空間』を提供したいと思っていますので、自分の病気や日常のツラかったことなどを延々と他の生徒さんや私に話してしまい、お話にストップがかけられない方、極端に不機嫌な表情の方には、教室へ来て頂くのをご遠慮頂くようにお願いしています。みなさん、お仕事やご家庭の都合を調整しながら、教室の日を楽しみにやって来られるとても優しい方ばかりです。だからこそ...
2020.10.06 06:52【氣功】幸せの湯は源泉かけ流しの内湯幸せの湯へようこそ☆彡今日の公民館での氣功教室も、氣分爽快!体ゆるゆるスッキリ。今日もいい湯でしたね。いつも、ありがとうございます。〈疏通経絡保健功〉で、足踏みしながらツボや経絡をバスバス叩いて刺激。仕上げの〈酔人功〉は、吞んでなくても楽しいね。座り込んで足の掃除、寝転んで骨盤調整、また座り込んで丁寧に〈按摩功〉。やっと立ち上がって〈スワイショウ〉、霊元功の〈五つのタントウ功〉。最後に、『ありがとうのうた』を唄いながら〈初級香功(シャンゴン)〉。体の全細胞が、ありがとうで満たされました。極めつけは、教室時間が終わってからお披露目した、(乾坤歩(けんこんほ)〉。福井つよきさんのCD『アースヘブン』収録の歌を唄いながら歩いてお見せしました。自分のこと好き~...